よくある質問
明見寺に寄せられる様々な質問をQ&A形式でご紹介します。
Q. 宗派によって唱える御経(南無阿弥陀仏や南無妙法蓮華経など)がありますが、真言宗は何と唱えるのですか?
A. 真言宗では、『大師宝号』というものをお唱えします。大師宝号は「南無大師遍照金剛」と唱えるのですが、醍醐派では本来「大師」を抜かし、「南無遍照金剛」とお唱えします。
ただ、明見寺では皆様にご一緒にお唱えしていただきたいので、皆様に馴染みのある「南無大師遍照金剛」で統一しています。
Q. 自分の宗派がよくわかりません。両親も既に亡くなり、親戚付合いも無いので確認が出来ないのですが、何かわかる方法がありますか?
A. お住まいやご実家にお仏壇はありますか?
殆どの場合お仏壇には仏像か仏画の掛け軸が祀られています。それを私たちにお見せ下されば判断できますので、是非写真などをお持ち下さい。
Q. 宗派が違うのですが、葬儀や法事を依頼することは出来ますか?
A. ご事情にも因りますが、基本的には可能です。
ただ、葬儀や法事などは真言宗式のやり方になりますので、そこの処はご納得の上でお申し込み下さい。
Q. 檀家ではないのですが、行事を見に行ってもいいですか?
A. はい。どなたでもお参りいただくことが可能です。
Q. お守りやお札などはありますか?
A. はい。各種取り扱っております。
Q. 年忌がわからないので教えて下さい。
A. こちらに年忌早見表をご用意しました。
参考になさって下さい。
仏教四方山話
ここでは仏教に関する豆知識をいくつかご紹介いたします。
これを読んで仏教を少しでも身近に感じていただければ幸いです。
仏様はインド人?
仏教はインドで誕生しました。
ですから当然、その教えに出てくる仏様はインドで成立したものがほとんどです。
ただ、日本に仏教が伝来する過程で中国を通ってきておりますので、中には中国生まれの仏様や、日本生まれの仏様もいらっしゃいます。
仏陀の子孫
仏陀、つまり釈迦如来は本名をゴータマ・シッダールタといい、紀元前624年~463年頃に現在のネパールの辺りに実在した人物だと言われております。
仏陀はシャーキャ族という部族の出身だとされていますが、そのシャーキャ族は現在もネパールに存在し、彼等は皆自分たちが仏陀の子孫だと信じております。
昔はワルだった仏様も
仏様の中には、あとから仏教に加わった仏様も大勢いらっしゃいます。
その中には破壊神や魔王、人食いの悪鬼だった方もいらっしゃいます。
例をあげるなら大黒天や鬼子母神、大自在天や阿修羅などが特に有名です。
おでこの突起の正体
仏様の多くに見られる特徴に一つに、おでこに謎の突起物が付いているのを見たことが無いでしょうか?
あれは「白毫」といって、一本の白い毛が渦巻き状に丸まったものです。
何のためにあるのかというと、あれはアンテナのようなもので、違う世界と交信したり、遠くの場所を見通すための働きがあると言われております。
各項目ご案内
明見寺の歴史
明見寺の興りや今日までの歩みについてのご紹介です。
明見寺の仏様たち
明見寺がお祀りしている仏様のご紹介です。
明見寺年中行事
明見寺で行っている年中行事についてのご紹介です。
明見寺法務一覧
明見寺の法務一覧です。
葬儀、法事、御祈願等に関するご紹介をしております。
和尚自己紹介
明見寺和尚の自己紹介です。
箸休め程度に、ご興味のお有りの方はご覧下さい。
仏教四方山話&よくある質問
仏教に関するいろいろな雑学、お話などをご紹介しております。
よくお尋ねになられる質問をQ&A形式でご紹介しております。
明見寺所在地
明見寺へのアクセスや連絡先などのご紹介です。